ビジネスイベント活用事例
国立新美術館
ユニークベニューショーケースイベント
東京都及び(公財)東京観光財団は、令和6年11月12日に「令和6年度ユニークベニューショーケースイベント」を国立新美術館で開催しました。今回は、ナイトタイムにおけるユニークベニューの活用をテーマとして、美術館を会場にその魅力を提案しました。
国立新美術館ならではの個性的な外観を活かし、特別感を醸し出すフォトジェニックな外観ライトアップが、参加者をお出迎えしました。1階のウェルカムエリアではBillboard TOKYOの協力によるDJパフォーマンスが披露され、高さ16mの大きな壁面を活かした映像演出や、高さのある空間を活かしたドローンショーが会場を盛り上げました。
その後、ドローンに誘導され、参加者は隣のパーティーエリアへ移動しました。ジャズバンドによるスペシャルライブを楽しみながら、ケータリングメニューを提供しました。メニューは、江戸東京野菜のピンチョスや八丈島産椎茸のグリルなど東京産食材を使用し、ベジタリアンやアレルギー対応をアイコンで分かりやすく表示しました。
最後は会場を3階へと移し、館内レストランとの連携でデザートを提供しました。デザートは、通常のメニューとは異なる特別な3種の盛り合わせプレートを提供し、参加者にお喜びいただけました。
【イベント概要】
今回ご紹介した、国立新美術館のほか、ユニークベニュー施設を活用したイベントをご検討の際は、ぜひユニークベニューワンストップ窓口にご相談ください。イベント実施に必要な各種申請手続や施設の使い方などの蓄積されたノウハウを活かしてご対応いたします。
開催日:2024年11月12日
▼イベントの様子